SDGs VISION
持続可能な開発目標
株式会社アッチェは、持続可能な開発目標(SDGs)に
貢献できるよう、事業活動に取り組みます。
2015年9月、「国連持続可能な開発サミット」において持続可能な開発目標「SDGs(Sustainable Development Goals)」が採択されました。地球上の「誰1人として取り残さない」という理念の基、2030年までに世界が解決すべき課題として17の目標と169のターゲットが定められています。 株式会社アッチェは、持続可能な社会の実現に貢献できるよう、創業から変わらぬ「水素は人助け」という想いと「水素は誰かの役に立つ」という信念を持ち、独自の水素技術を通じて、世の中の問題解決に積極的に取り組みます。
アッチェ独自の水素サプリメントは研究開発、原料、製造工程にこだわることで、皆様の健康的な生活をサポートします。
- 水素の増量とエビデンスを目指し、国立大学と共同で水素パウダー合成の研究・開発を行っています。水素パウダーは2つの特許を取得しています。
※<製法特許>特許番号6244051号、<物質、用途特許>特許番号6337192号 - 原料のサンゴパウダーは、環境負荷の軽減につながる風化され骨格になったものを使用しています。沖縄の美しい海で時間をかけて風化され、波に洗われ骨格だけになったサンゴの粒や塊から採取されています。
- 健康食品GMPを満たすハイレベルの国内工場で、人の“眼”による品質チェックを行った上で、入荷時・出荷後のトレーサビリティも徹底しています。
- 梱包材の軽量化、簡素化や販促ツールのWEB化など、より環境に優しい会社運営に取り組んでいきます。
VOC(voice of customer)とアッチェのSDGs
私たちアッチェは、会員様からいただく大切なお声(梱包が過剰でエコじゃない…忙しくて製品を受け取る時間がない…など)に対し、どう問題解決に取り組むべきかを検討した結果、このたび「ゆうパケット」サービスを開始する運びとなりました。
ゆうパケット用の梱包資材には、環境に配慮された材料(FSC認証※)から作られた、リサイクル率も高い段ボール素材を採用しています。
また、ご不在時にも製品を直接ポストにお届けすることで、会員様が郵便局へ再配達依頼を行うお手間もなくなり、今まで再配達時に発生していたCO₂も削減することができます。
※FSC認証(Forest Stewardship Council/森林管理協議会)とは?
違法伐採や森林破壊を防ぐため、適切に管理された森林から生産された木材に由来して
最終製品として生産された製品であることを認証する制度です。
パートナーである会員の皆様へ、「5つの自由」を軸に事業主という豊かで平等な働き方を提供します。また、法令遵守を徹底した事業活動に努めています。
- コンプライアンスセミナーを実施して、法令遵守に関する啓蒙活動を行っています。
- 「5つの自由」を軸とした、事業主という働き方を推奨しています。
①働く時間を決める自由。
②活動量を決める自由。
③一緒に働く仲間を選ぶ自由。
④事業承継の自由。
⑤好きなことを仕事にする自由。
社員が安心して働ける職場環境の提供と、健全な事業活動を推進します。
- 育児、介護、健康問題などライフステージごとの発生する課題解決に向けて、社内でしっかりサポートする体制があります。
- 性別など、ジェンダーによる差別のない採用選考を行っています。
- 風通しのよいコミュニケーションを保つため、毎週、全社員参加の社員総会を実施しています。
- その時々の社会情勢に応じて、働き方や勤務形態を変えるなど、常に健康的で働きがいのある職場作りに取り組んでいます。
- 顧問弁護士、お取引様協力のもと、関連法規遵守への意識を高めるために、セミナーを実施しております。
アッチェは、サンゴ保全活動のサポートを行います。
- アッチェは、養殖サンゴの移植・放流活動をしている「有限会社 海の種」様のサポーターです。
有限会社 海の種(沖縄県 読谷村)
Webサイト https://www.seaseed.com/ - アッチェの「水素担持サンゴカルシウム」は、沖縄の美しい海で時間をかけて風化され骨格だけになったサンゴから作られます。
風化したサンゴは、常に自然の営みにより作られ、アッチェが使用している量はその1%にも満たないため環境破壊とは無縁です。
その一方で、海水温の上昇や二酸化炭素による海洋の酸性化により、サンゴの個体数が減少しているという悲しい事実もあります。
海の生物多様性を支える上でも、重要な役割を果たしているサンゴは、アッチェにとっても世界にとっても大切な存在です。
美しい海で育つサンゴを、次の世代へとつなげていくために、アッチェは環境にも配慮した会社運営に取り組みます。